楽しく働く!!
外食(飲食)って楽しいな。
48歳。
18歳から働いて30年。
潰れかけた事2回。
強烈なボディーブロー1回。
宮田君のジョルトを顔面にクリーンヒット2回。
さてさて。
世の中に警察が無かったらどうなるか?
犯罪者が乱立します。これは大変だ。
世の中に学校が無かったらどうなるか?
文字を書けない人たちが多数!これも大変だ。
では、世の中に飲食店が無かったらどうなるか?
おそらく【世間は成り立ちます】
しかし、、、、
お祝い事!
今度飲みに行こう!
デートだ!
仕事終わりの1杯!
家族での食事!
打ち上げ!
相談事!
楽しみ!
旅行先!・・・等
これら全てに関わる【娯楽】が無くなります。
世の中は成り立つ。ですが、つまんない世の中が待っています。
僕はそう思っています。
やっぱり身近なエンタメであり、
特に気軽に行ける娯楽が外食です。
特に僕たちの様な街のお店は、いつでも、誰でも、気楽に行けます。
であれば、やっぱりスタッフには笑顔で働いて欲しいし、
楽しそうに働いているお店に人は惹きつけられます。
そこに【共感】するお客さんに来て欲しいなぁとも思います。
もちろん美味しい!ってのは大前提です!!
ただ、楽しい!は自由ではありません。
何言っても良い訳じゃない。
何しても良い訳じゃない。
1歩間違えると食中毒も待っています。
競争も激しい業界です。
お客さんもいる。
一緒に働くスタッフもいる。
価値観には多少のブレは生じる。
その中で楽しく働く!!とは??
簡単な様で奥が深いな。