本文までスキップする

人生を振り返ると・・・これの連続だった。

それは・・・

何て言うか!?

もうこれの連続でした。

Aさん面白くなさそうに働いているな~
Bさんの勤務態度、一言言わんとあかんよな~~
Cさん、その言い方少しきついよな~場の雰囲気が・・・

もう、こればっかり(笑)

何て言うか!?
これはもちろんスタッフ間だけの話ではありません。

家族

親族

業者さん
クレーム
新入社員

・・・

もうずっとこれ。
おかげさまで少しは弁が立つようになりました。

先日、某商業施設で、店長の意見交換の場 みたいなのがあり、
やはり出てくる【今の子達にはきつく怒れない】的なフレーズ。

みんな悩んでるんだね。

多くの上司・先輩が悩んでいると思います。

何て言うか?
を、考える時にマイルールがあります。

それは、

GOALは何なのか??  です!!

Aさんが、もっと笑顔で接客して欲しい

Bさんに、もっと大きな声を出してほしい!

これがGOALです。
で、【そのために】【何を言う?】【何て言う?】

あくまで否定したいわけじゃない!
あなたを言葉で押さえつけたいのではない!
ましてや、正論をすらりと揃えて、言葉で屈服させたいわけじゃない!!

僕の事を尊敬しなくても良い。上司として一目置いて欲しいわけじゃない!!

ただ、GOALに向かうために、僕は何を言うべきか??

もう1つは【自分個人の価値観に夜あいまいな正しさ】だったら言わない事!
言う時は【社会的に】【世の中的に絶対正しい事!】だけを言う事!

こればっかり考えて、気がつけば48歳!!

今年の誕生日プレゼントは、テレビのリモコンをかけるやつ でした!
ありがとう!大事に使います!